【2025.03.21】フレッツ光ライト終了に伴う移行措置について
NTT東日本では、「フレッツ光ライト」を「フレッツ光ネクスト」へ自動移行させる
ことに伴い、弊社でも同様に下記の通り自動移行させていただきます。
お客様側での作業は特にございません。インターネット接続は今まで通りご利用い
ただけます。また、ご利用料金にも変更はございません。
今後とも弊社サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
■サービス変更日
2025年4月1日
■変更内容
【変更前】 フレッツ光ライトファミリータイプ
1,000円(税込み 1,100円)/月
【変更後】 フレッツ光ネクストファミリータイプ
1,000円(税込み 1,100円)/月
■参考ページ
「フレッツ 光ライト」等の終了に向けた移行措置等について
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20240119_01.html
以上
ことに伴い、弊社でも同様に下記の通り自動移行させていただきます。
お客様側での作業は特にございません。インターネット接続は今まで通りご利用い
ただけます。また、ご利用料金にも変更はございません。
今後とも弊社サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
■サービス変更日
2025年4月1日
■変更内容
【変更前】 フレッツ光ライトファミリータイプ
1,000円(税込み 1,100円)/月
【変更後】 フレッツ光ネクストファミリータイプ
1,000円(税込み 1,100円)/月
■参考ページ
「フレッツ 光ライト」等の終了に向けた移行措置等について
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20240119_01.html
以上
【2024.01.30】2024年2月より始まるGmailのスパム対策強化について
この度、Google社よりGmailのスパム対策の強化について発表がありました。発表され
たガイドラインでは、2024年2月1日よりGmail宛にメールを送信する際にGoogle社の求め
る各種要件を満たしてない場合、送信したメールが迷惑メールに分類される・ブロックさ
れるなどの可能性がございます。
弊社ではGoogle社の発表を受け、弊社で管理しているメールサーバーにつきましては、
当該ガイドラインに準拠するようにSPFレコードの設定を実施いたしましす(今月中完了)。
これにより大量メール配信のご利用がなければ影響を受けることはございません(1日に
Gmail宛に送信するメールが5,000件未満の場合)。
■Google社「メール送信者のガイドライン」
https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja
お客様におかれましては、お客様のメール配信のご利用状況についてご確認をお願い
いたします。
また、他社のネームサーバーをご利用の場合は、ネームサーバー管理業者へ直接設定の
ご依頼をお願いいたします。
記
■弊社の対応
弊社で管理しているメールサーバーについては、Google社の当該ガイドラインに準拠する
ようにSPFレコードの設定を実施いたします(今月中完了)。これにより大量メール配信
のご利用がなければ影響を受けることはございません(1日にGmail宛に送信するメール
が5,000件未満」の場合)。
■注意事項
他社のネームサーバーをご利用の場合は、ネームサーバー管理業者へ直接設定のご依頼
をお願いいたします。
以下のような場合はメールが送れない可能性がございますので、ご認識おきください。
・大量メール配信(1日にGmail宛に送信するメールが5,000件以上)のご利用がある場合
※ご利用がある場合は外部のメール一斉配信システムをご使用ください。
・ウェブサーバーからGmail宛にメールを送信している場合
・Gmail宛にメールを転送している場合
※Gmailのメールアドレスへ転送している場合には、なりすましメールと判定され
受信拒否される可能性があります。予めご了承ください。
以上
たガイドラインでは、2024年2月1日よりGmail宛にメールを送信する際にGoogle社の求め
る各種要件を満たしてない場合、送信したメールが迷惑メールに分類される・ブロックさ
れるなどの可能性がございます。
弊社ではGoogle社の発表を受け、弊社で管理しているメールサーバーにつきましては、
当該ガイドラインに準拠するようにSPFレコードの設定を実施いたしましす(今月中完了)。
これにより大量メール配信のご利用がなければ影響を受けることはございません(1日に
Gmail宛に送信するメールが5,000件未満の場合)。
■Google社「メール送信者のガイドライン」
https://support.google.com/a/answer/81126?hl=ja
お客様におかれましては、お客様のメール配信のご利用状況についてご確認をお願い
いたします。
また、他社のネームサーバーをご利用の場合は、ネームサーバー管理業者へ直接設定の
ご依頼をお願いいたします。
記
■弊社の対応
弊社で管理しているメールサーバーについては、Google社の当該ガイドラインに準拠する
ようにSPFレコードの設定を実施いたします(今月中完了)。これにより大量メール配信
のご利用がなければ影響を受けることはございません(1日にGmail宛に送信するメール
が5,000件未満」の場合)。
■注意事項
他社のネームサーバーをご利用の場合は、ネームサーバー管理業者へ直接設定のご依頼
をお願いいたします。
以下のような場合はメールが送れない可能性がございますので、ご認識おきください。
・大量メール配信(1日にGmail宛に送信するメールが5,000件以上)のご利用がある場合
※ご利用がある場合は外部のメール一斉配信システムをご使用ください。
・ウェブサーバーからGmail宛にメールを送信している場合
・Gmail宛にメールを転送している場合
※Gmailのメールアドレスへ転送している場合には、なりすましメールと判定され
受信拒否される可能性があります。予めご了承ください。
以上
【2023.05.29】【重要】ダイヤルアップ接続サービス終了のお知らせ
このたび、弊社が取り扱っておりますダイヤルアップ接続サービスについて、
サービス提供元より終了の発表がありました。これに伴い、弊社においても
ダイヤルアップ接続サービスを終了させていただくこととなりました。
今回終了するダイヤルアップ接続サービスは、開設当初より多くのお客様に
ご利用いただいておりましたが、昨今のインターネット環境の変化に伴い、
ここ数年はほとんどご利用がない状況です。
当該アクセスポイントをご利用のお客様におかれましては、これまでのご愛
顧を深く感謝いたします。なお、サービス終了後も提供料金やコース名の変更
はございません。
今後とも弊社サービスをご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
■閉鎖するアクセスポイント電話番号
アナログ・ISDN用 0088-33-2250
■サービス終了日
2024年2月29日
以上
サービス提供元より終了の発表がありました。これに伴い、弊社においても
ダイヤルアップ接続サービスを終了させていただくこととなりました。
今回終了するダイヤルアップ接続サービスは、開設当初より多くのお客様に
ご利用いただいておりましたが、昨今のインターネット環境の変化に伴い、
ここ数年はほとんどご利用がない状況です。
当該アクセスポイントをご利用のお客様におかれましては、これまでのご愛
顧を深く感謝いたします。なお、サービス終了後も提供料金やコース名の変更
はございません。
今後とも弊社サービスをご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
■閉鎖するアクセスポイント電話番号
アナログ・ISDN用 0088-33-2250
■サービス終了日
2024年2月29日
以上
【2023.03.01】「N-PLUSクラウドメール」へ切替えのお知らせ
この度、弊社では既存のメールサービス環境を一新し、より高機能・セキュアな
サービスを提供するためのメール基盤「N-PLUSクラウドメール」をリリースしてお
ります。
つきましては、下記の通り「N-PLUSクラウドメール」へ切替えについてご案内さ
せていただきます。
お客様にご利用いただいているメールアドレス(@以降がniigata-inet.or.jp)
は2023年6月21日の切替を予定しております。
また、切替の事前準備として以下の日程でサーバーメンテナンスを実施させて
いただきます。
-------------------------------------------------------------------------
■作業日時
2023年3月15日 AM 2:00~ AM 6:00
-------------------------------------------------------------------------
切替までのスケジュールや切替後のメールの仕様に関しては、下記資料の内容を
ご確認ください。
■N-PLUSクラウドメールへ切り替えのご案内
http://www.niigata-inet.or.jp/ninet/support/cloudmail.pdf
切替にあたり、お客様にて現在利用されているメールソフトの設定内容を事前に
ご確認、変更を行っていただきたく存じます。設定が異なる場合、切替後にメール
の送受信で不具合が発生する場合がございます。
大変恐縮ではございますが、下記内容のご確認をお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
【送受信メールサーバー設定確認】(3月15日9:00以降に作業をお願いします。)
下記マニュアルを参考に送信メールサーバーの設定をご確認ください。
設定情報につきましては、通知書を添付いたしましたので、ご確認ください。
送受信サーバー名が変更になっておりますのでこちらの変更をお願いいたします。
ポートは587番が設定され、SMTP認証が有効であることをご確認ください。
もし他の設定がされていた場合には変更をお願いいたします。
また、STARTTLSが有効となっていた場合、無効に変更をお願いいたします。
有効となっている場合、切替後にエラーが発生いたします。
■マニュアル
http://www.niigata-inet.or.jp/ninet/support/mailsetting_check.pdf
メールオプションサービスをご利用の場合、上記設定変更によりメールを重複
して受信する場合がございます。
-------------------------------------------------------------------------
今後とも弊社サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
サービスを提供するためのメール基盤「N-PLUSクラウドメール」をリリースしてお
ります。
つきましては、下記の通り「N-PLUSクラウドメール」へ切替えについてご案内さ
せていただきます。
お客様にご利用いただいているメールアドレス(@以降がniigata-inet.or.jp)
は2023年6月21日の切替を予定しております。
また、切替の事前準備として以下の日程でサーバーメンテナンスを実施させて
いただきます。
-------------------------------------------------------------------------
■作業日時
2023年3月15日 AM 2:00~ AM 6:00
-------------------------------------------------------------------------
切替までのスケジュールや切替後のメールの仕様に関しては、下記資料の内容を
ご確認ください。
■N-PLUSクラウドメールへ切り替えのご案内
http://www.niigata-inet.or.jp/ninet/support/cloudmail.pdf
切替にあたり、お客様にて現在利用されているメールソフトの設定内容を事前に
ご確認、変更を行っていただきたく存じます。設定が異なる場合、切替後にメール
の送受信で不具合が発生する場合がございます。
大変恐縮ではございますが、下記内容のご確認をお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
【送受信メールサーバー設定確認】(3月15日9:00以降に作業をお願いします。)
下記マニュアルを参考に送信メールサーバーの設定をご確認ください。
設定情報につきましては、通知書を添付いたしましたので、ご確認ください。
送受信サーバー名が変更になっておりますのでこちらの変更をお願いいたします。
ポートは587番が設定され、SMTP認証が有効であることをご確認ください。
もし他の設定がされていた場合には変更をお願いいたします。
また、STARTTLSが有効となっていた場合、無効に変更をお願いいたします。
有効となっている場合、切替後にエラーが発生いたします。
■マニュアル
http://www.niigata-inet.or.jp/ninet/support/mailsetting_check.pdf
メールオプションサービスをご利用の場合、上記設定変更によりメールを重複
して受信する場合がございます。
-------------------------------------------------------------------------
今後とも弊社サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
【2020.12.16】NINET会員規約改訂のお知らせ
この度、NINET会員規約の改訂を行います。以前より申込書および請求書
には記載されていた内容となりますが、約款にも明記する事といたしました。
変更点は下記に記載しておりますので、是非ご一読くださいますようお願い申
し上げます。
グローバルネットコアでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精
一杯努めて参ります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
記
■改訂対象約款
NINET会員規約
http://www.niigata-inet.or.jp/ninet/dialup/kiyaku.html
■約款改訂日
2020年12月16日(水)
■改訂の内容
〇修正箇所
第10条(NINETサ-ビスの利用料金及び支払い) 4項新設
〇内容
4 NINET会員が利用料金を支払うために必要な振り込み手数料その他の費用
は、全てNINET会員の負担とします。
以上
には記載されていた内容となりますが、約款にも明記する事といたしました。
変更点は下記に記載しておりますので、是非ご一読くださいますようお願い申
し上げます。
グローバルネットコアでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精
一杯努めて参ります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
記
■改訂対象約款
NINET会員規約
http://www.niigata-inet.or.jp/ninet/dialup/kiyaku.html
■約款改訂日
2020年12月16日(水)
■改訂の内容
〇修正箇所
第10条(NINETサ-ビスの利用料金及び支払い) 4項新設
〇内容
4 NINET会員が利用料金を支払うために必要な振り込み手数料その他の費用
は、全てNINET会員の負担とします。
以上