2012.02.07 【重要】メール宛先数制限に関するお知らせ |
昨今、衆議院や防衛産業、一般企業へのサイバー攻撃等で見られますように、ネ
ットワークを利用した不正な攻撃は、増加の一途をたどっております。
これは当社サービスにおきましても例外ではなく、日々対策を講じているところ
でございますが、この度、不正な大量メール送信によるメールサービスへの影響を
防ぐことを目的として、お客様でご利用いただいているサービスにおいて、一度に
(1メールで)送信できる宛先件数を100件(to、cc、bccの宛先合計)までに制限
させていただくこととなりました。
何卒ご理解をいただけますようお願いするとともに、今後とも弊社サービスをご
愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
■制限実施の背景
先般よりご連絡させていただいているとおり、昨今、お客様アドレスになりすま
した大量のメール送信を目的とした攻撃が多く見受けられます。
大量のメール送信がおこなわれた場合、メールサーバがブラックリストに登録さ
れ、他のお客様からもメール送信ができなくなってしまう可能性があります。
この件につきましては、パスワードの見直しをお客様にお願いしているところで
はございますが、あわせて、共用のメールサーバを利用したサービスについては、
大量メール送信が原因となってメールサービス全体に影響が及ぶことを防ぐため、
今回の制限を実施させていただくこととなりました。
■仕様変更日
平成24年2月22日(水)より
■対象サービス
下記のメールオプションサービスを適用しているメールアドレス
・メールウィルスチェックサービス
・メール安心パックサービス
■変更内容
一度に(1メールで)送信できる宛先件数を100件(to、cc、bccの宛先合計)ま
でに制限をさせていただきます。
一度に101件以上の宛先に送信しますと、エラーが表示されメールの送信が中断さ
れるか、送信に失敗した旨のリターンメールが返ります。このような場合には複
数回に分けて送信していただきますよう、お願いいたします。
以 上
|
|