info新潟
<<前< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | >次>>
2020.12.16 info新潟会員規約改訂のお知らせ

 この度、info新潟会員規約の改訂を行います。

 変更点は下記に記載しておりますので、是非ご一読くださいますようお願い申
し上げます。

 グローバルネットコアでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精
一杯努めて参ります。
 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

                 記

■改訂対象約款
 info新潟会員規約
 http://www.info-niigata.or.jp/home/service/center/main/kiyaku.html

■約款改訂日
 2020年12月16日(水)

■改訂の内容
 〇修正箇所
 第12条(料金の支払) 4項新設

 〇内容
 4)info新潟会員が当社へ支払うために必要な振り込み手数料その他の
   費用は、全てinfo新潟会員の負担とします。
                                                                           以上


2014.09.24 ダイヤルアップ接続用アクセスポイント一部閉鎖のお知らせ

 この度、弊社で提供しておりますダイヤルアップ接続サービスにつきまして、下記の通り、
PHS・携帯電話向け専用アクセスポイントを閉鎖させていただくこととなりました。
 なお、アナログ・ISDN回線向けのアクセスポイントにつきましては、今後も引き続きご提供
いたします。
 当該アクセスポイントをご利用のお客様には、これまでのご愛顧を深く感謝いたします。

                   記 

1.閉鎖するアクセスポイント電話番号
  PHS         0088-33-2525
  携帯電話(9600bps) 052-388-3807
  AIR-EDGE       0570-572-XXXX

2.サービス終了日
 PHS、携帯電話(9600bps)向けアクセスポイント
  2014年10月31日

 AIR-EDGE 向けアクセスポイント
  2014年12月31日

※アナログ・ISDN回線向けのアクセスポイントは継続して提供いたします。

                                  以上


2014.04.30 ユーザーCGIサービス終了のご案内

 一部のお客様に無償でご利用いただいておりますユーザーCGI サービスですが、
サービスを維持するためにさまざまな検討を重ねてまいりましたが、システムの老朽化
などにより、今後のサービスの継続が困難と判断いたしました。
 そのため、誠に勝手ながら2014 年7 月31 日(木)AM 10 時をもちまして、
CGIサーバを停止しサービスを終了いたします。

サービス終了に伴い、ホームページでCGIプログラムが利用できなくなり、お客様には
多大なご迷惑をおかけいたしますこと深くお詫び申し上げます。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


2012.08.17 迷惑メール対策の仕様変更について

 現在ご利用いただいておりますメールサービスにおいては、迷惑メールフィルター
「DNSBL(DNS-based Blackhole List)」を利用した、スパムメール判定を基本提供
しておりましたが、昨今このDNSBLに正常なアドレスが登録される事に起因し、「正
常なメールが相手先から届かない」というお問い合わせが増加しております。

 このような状況に鑑み、「DNSBL」を利用した接続判定を取り止めることといたします
ので、下記の通りご連絡いたします。

 ■迷惑メール対策の取組について
  http://www.nplus-net.jp/siteinfo/dnsbl.html

 この度の仕様変更により、お客様が受信する迷惑メールの受信数が増加すること
が想定されますが、「正常なメールを受信できない」状況を回避するための措置と
して、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

                  記

■仕様変更日
 平成24年9月3日(月)以降、サーバごとに順次実施いたします。
 ※作業によるサービスの停止はございません。
  お客様サーバの仕様変更日につきましてはお問い合わせください。

■仕様変更内容
 以下のDNSBLの参照を廃止。
 1.SpamCop Blocking List
 2.SPAMHAUS

■仕様変更による影響
 1.DNSBL参照に起因する「正常なメールを受信できない」状況の100%改善。
 2.お客様が受信する迷惑メール数の増加。

■迷惑メール対策について
 迷惑メールの増加に対しご懸念される場合は、弊社「メール安心パックサービス」や
 迷惑メール対策機能を有したメーラーソフトのご利用をお奨めいたします。
 詳細につきましては、カスタマーサポートセンター(TEL 0120-916-987)へお問い合わせ下さい。

                                  以上


2012.03.01 info新潟ご利用規約改訂のお知らせ

下記のとおり、2012年3月1日付で、『info新潟ご利用規約』を改定いたしましたので、ご案内いたします。

<改訂内容>
以下の項目を追記いたしました。

第2条(入会の承認)

5)利用申込者への提供に関し、業務上または技術上、著しい支障が生じると当社が判断した場合。
6)その他、当社が、契約締結を適当でないと判断した場合。



▲このページのトップへ戻る